「 記憶 」 一覧
-
-
「なぜここにー」ミステリアスな12階段 実は軍都の歴史伝える遺構 千葉・佐倉市 【北総ご近所 …
千葉の悲しい歴史が刻みこまれている大きな石段。遠くなる戦争の記憶を今も静かに伝えている。 関連記事.
-
-
まちの記憶を昭和30、40年代の写真で 千葉・野田で特別展
約400枚の写真で、千葉県野田市の「ちょっと昔」を探る特別展「まちの記憶-写真でたどる野田・関宿の昭和30~40年代-」が、同市野田の …
-
-
東京大空襲の記憶を絵に 千葉の吉野山さん、薩摩川内で絵画展
東京大空襲から10日で76年。その記憶を水彩画で描き続ける90歳男性の絵画展が、薩摩川内市西向田町で開かれている。体験者が少なくなる …
-
-
千葉雄大は本当に「天使系」なのか…普通が嫌で、卑屈にならず虚勢も張らず
光源氏くん」で見せた、現実世界に迷い込む平安貴公子のはまりっぷりが記憶に新しい、千葉雄大さん。来年1月に開幕するミュージカル「ポーの …
-
-
古里・伊万里の記憶の風景、冊子に 千葉在住の古川さん
千葉県我孫子市の古川俊輔さん(73)が、古里の伊万里で過ごした子ども時代を、絵と文章で回顧して冊子にまとめた。今は失われた記憶の風景を …
-
-
豪雨の記憶次世代に 千葉市記録誌作成、教訓を共有 【台風・豪雨1年】
千葉市は、昨年相次いだ台風と豪雨災害の記憶と記録を次世代に伝えるため、被災や支援の状況を克明にまとめた「令和元年災害記録誌」を作成し、 …
-
-
目覚めると「地獄絵図」 迫る炎、父救えず無念 7歳、広島で被爆、重田忠治さん(82)=千葉市 …
目覚めると「地獄絵図」 迫る炎、父救えず無念 7歳、広島で被爆、重田忠治さん(82)=千葉市緑区= 【戦後75年 千葉 記憶を令和に】(2).