「 気象庁 」 一覧
-
-
千葉・旭市で震度5弱 津波の心配なし 気象庁
気象庁によると、震源は千葉県東方沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.2と推定される。この地震による津波の心配はない。 < …
-
-
千葉県で震度3 津波の心配はなし
気象庁によると、震源地は千葉県南部で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・2と推定される。この地震による津波の心配はない。
-
-
千葉など関東甲信、梅雨入り 平年より3日遅く
千葉など関東甲信、梅雨入り 平年より3日遅く. 2020年6月11日 16:23 | 有料記事. 気象庁は11日、千葉など関東甲信が梅雨入りしたとみられると発 ・・・
-
-
千葉など真夏日に 熱中症対策を
気象庁によりますと、関東地方は高気圧に覆われて南部を中心に晴れ、気温が上がっています。 午後0時半までの最高気温は、千葉県市原市の牛久で30.3度、 …
-
-
福島、茨城、千葉で震度3 M5・5、緊急速報発表
11日午前8時58分ごろ、福島、茨城、千葉の各県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県沖で震源の深さは約50キロ。地震の規模は …
-
-
千葉県北東部などで震度3 津波の心配なし
11日午前8時58分ごろ、千葉県北東部などで震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。地震の規模を示す …
-
-
千葉県北西部で震度4 津波の心配なし
気象庁によると、6日午前1時57分ごろ、地震があった。震源地は千葉県北西部。震源の深さは70キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定。